Word 2010・Excel 2010・PowerPoint 2010からPDF変換する

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
目次
Loading...

概要

このページではWord 2010・Excel 2010・PowerPoint 2010(Office 2010)から印刷PDFを作成するための手順を掲載しています。

PDF変換の注意点

このページで紹介するPDF変換の手順は文字情報が中心のデザインの場合、もしくは手軽にPDFを作成したい場合にお薦めします。

理由としては、この手順でWord・Excel・PowerPointからPDF変換すると、ドキュメント上にある高解像度の写真や画像の画質は200ppi~220ppi程度に変更されるためです。精密な画像を使用している場合に品質の問題が発生することがあります。できあがったPDFを必ずご確認ください。

参考例を掲載します。画像をクリックまたは拡大して確認してみてください。

Wordの編集画面(全体表示)
Wordの編集画面(全体表示)
PDFの画面(全体表示)
PDFの画面(全体表示)

右下の画像の部分を拡大表示してみた結果です。画像の実際のサイズは横48.8mm×縦32.5mmです。

画像をクリックまたは拡大して確認してみてください。

Wordの編集画面の写真画像
Wordの編集画面の写真画像
PDF変換後の写真画像
PDF変換後の写真画像

PDF変換の手順

Word・Excel・PowerPointでドキュメント・データを開きます。

「ファイル」タブをクリックします。

「ファイル」タブを選択
「ファイル」タブを選択

「名前を付けて保存」を選択します。

「名前を付けて保存」を選択
「名前を付けて保存」を選択

名前を付けて保存の画面では以下のように設定します。

  • ファイルの種類:PDF
  • 最適化:標準(オンライン発行および印刷
「名前を付けて保存」の設定画面
「名前を付けて保存」の設定画面

「ツール」をクリックして「図の圧縮」を選択します(④・⑤)。

解像度の選択」は「ドキュメントの解像度を適用」を選択して「OK」をクリックします。

「画像の圧縮」の設定画面
「画像の圧縮」の設定画面

あとはファイル名を入力して「保存」ボタンをクリックします。

ファイル名を入力して「保存」を選択
ファイル名を入力して「保存」を選択

PDF変換の手順は以上です。

変換されたPDFを確認しましょう

PDFファイルの書き出しが終わったらPDFを確認しましょう。PDFの確認はAdobe AcrobatまたはAdobe Acrobat Readerを使ってください。ブラウザーやほかのPDFビューアーでは印刷時の再現と異なる場合があります。

元のデータから見て文字がずれていないか、画像が抜けていないかなどの確認をしてください。

300~400%の拡大表示をしてみて画像の解像度などに問題がないかを確認してください。