Photoshopデータ入稿について(概要)

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:

このページではPhotoshopデータに関する注意点を掲載しております。

基本的な設定について

RGBカラーのデータは色彩が変化します

RGBカラーのデータが入っている場合、CMYKカラーへ色変換が自動的に行われます。このため、色彩が変更されます。予めご了承下さい。

Photoshop ElementsはRGBカラーしかありません。以下のリンク先の情報も参考にしてください。


解像度は300~350dpiを基本的にお勧めしております

オフセット印刷では推奨される解像度は「出力線数×2」といわれます。このため、当社では「出力線数175線×2」=350dpiをお勧めしております。


レイヤーについて


アルファチャンネルは削除してください


クリッピングパス(クリッピングマスク)について

Photoshopクリッピングパスの平滑度は数値を入れない(または0.2(入力できる最小の値))で下さい。数値が100など入っておりますと、出力時に切り抜きの指定をしてあっても滑らかに切り抜かれません。


Photoshopデータの保存形式について


Photoshop EPSの設定について

Photoshop EPSJPEGエンコーディングについて

Photoshop EPSJPEGエンコーディングは画像を圧縮して保存する形式です。ファイルサイズが小さくなるのでMOやCD-Rなどにより多く入れることができ、また時間も短くコピーできますのでおすすめです。


EPS保存時のオプションに注意

画像をEPS保存する場合に、「ハーフトーンスクリーン情報を含める」「トランスファ関数を含める」「ポストスクリプトカラー管理」等にチェックが入っている場合、意図しない出力になる場合があります。


Photoshop EPSで保存する際にはベクトルデータは残らないようにお願いいたします


プロファイルを埋め込まないようにしてください

PhotoshopPhotoshop5.0よりプロファイルを埋め込むことが可能になりました。しかし、このプロファイルは正しい使い方を認識していないと画像のカラーが変換されて思わぬカラーで出力されることがあります。