目次
Loading...
概要
このページではご入稿前に確認してもらいたい点を説明しています。
はじめに
吉田印刷所は基本的に完全データでご入稿をお願いしています。
完全データとは、「変更・修正する必要のない完成された印刷原稿データ」のことです。
- データの不備があった場合は、お客様ご自身で修正を行っていただき再入稿いただきます
- 再入稿となった場合、作業費が別途加算される場合があります
- 不明点の確認や再入稿が生じますと、作業がストップするため納期がずれる可能性があります
入稿前の必須チェック項目
① 原稿の最終チェック
- ご注文サイズでデータは作成されていますか?
サイズが異なる場合は正しいサイズに直してください。当社テンプレートもご活用ください。
- 印刷内容の最終確認はしましたか?
当社では誤字脱字やデザインなどについての確認は行いません。入稿前に十分にご確認ください。
関連ページ
② 入稿ファイルの最終チェック
- 入稿ファイル名は、分かりやすいですか?
両面印刷は「表/裏」、冊子はページ数「P1/P2」などをファイル名に追加してください。省略記号・特殊文字は使用しないでください。
- ご注文の入稿データ形式と、実際の入稿データはあっていますか?
入稿データ形式はさまざまなものがあります。注文時と入稿時で相違すると受付できない場合があります。
- PDF入稿の方は、データチェックをしましたか?
PDFデータチェックリストに従ってチェックをお願いします。
関連ページ
③ 入稿完了の最終リスト
- 入稿に必要なファイルを一つのフォルダにまとめましたか?
フォルダごと圧縮して送信してください。
- レイアウト見本を添付しましたか?
レイアウト見本なく、印刷データに特に不具合が見受けられない場合は、そのまま作業を進行します。
- 原稿の天地指示書を添付しましたか?
発注コメント欄に記入していれば不要です。
- 加工オプションのある方は、加工指示書を添付しましたか?
発注コメント欄に記入していれば不要です。
- データは正常に開きますか?
圧縮したファイルが展開できるかご確認ください。
関連ページ
レイアウト見本は、データチェックの際に全体の体裁確認として使用します。
細部のチェックや文字校正は行いません。
レイアウト見本とは、以下のようなものを指します。紙面全体が見える状態で、できるだけ拡大表示してから作成してください。