従来からある授与品袋は不透明の白い紙でできており、
御守や御札などをお授けする際のお収め袋として広く利用されています。
「透けてる授与品袋」は白い授与品袋の一方の面を透過性の高い「グラシン紙」にすることで、
授与品袋の中にどんな授与品が収められているかをひと目で確認できます。
「透けてる授与品袋」は授与所での識別性向上に加え、
その見栄えの良さから参詣者の興味関心に強く訴えかけることができる、
これまでにない新しい授与品袋です。
[2024/04/22]御守サイズ96×133mm・御札サイズ110×330mmが新しく追加されました
透けてる授与品袋の特徴
- 従来なかった「中身が透けて見える」授与品袋
- OPPなどプラ系素材不使用で時代にマッチ(100%紙製)
- サイズは3種類でオリジナルデザインの印刷ができる
「透けてる授与品袋」の素材は紙だけ(上質紙とグラシン紙)で、OPPや透明ビニールなどの石油・プラスチック由来の素材は使用していません。そのため、SDGsや脱プラの観点からも安心して使用でき、イメージの向上にも役立ちます。現在お使いのOPP袋の代替としても活用可能です。
透けてる授与品袋のデザイン
紋・由緒・作法を加え、更に趣き深く…
弊社の授与品袋(御守用紙袋・御札用紙袋)は、御名前だけでなく、
紋や印、由緒や作法などを印刷にてお入れすることができます。
ご希望に応じてデザイン制作いたしますので、ぜひご相談ください。
御札・撤餞・福銭・福豆などのデザインも行っております。
基本印刷カラー
印刷のカラーは基本的に「朱(赤)」または「黒」がお選びいただけます
ご要望により、他の色での印刷も可能です
透けてる授与品袋の表面 レイアウトデザイン
以下のデザインは一例です









透けてる授与品袋の裏面 レイアウトデザイン
以下のデザインは一例です
文字のサイズやレイアウト(配置)・デザインなどは、打ち合わせにて決定します
デザインの例として、
神社・寺院の所在地を入れる、神棚へのお供えの並べ方や神札のまつり方、
参拝の方法、行事の案内などがあります




透けてる授与品袋のサイズ・価格表
仕様・価格表は以下のリンクページに記載しています
種類 | 外寸(横×縦) | 内寸(横×縦) |
---|---|---|
御守用・小サイズ | 96×133㎜ | 86×118㎜ |
112×165㎜ | 102×150㎜ | |
撤饌・神饌用・中サイズ | 165×254㎜ | 155×239㎜ |
御札用サイズ | 100×280㎜ | 90×265㎜ |
110×330㎜ | 100×315㎜ |
ご注文はFAXまたはオンラインストアにて承っています
授与品袋・手提げ紙袋などのサンプル・価格表をご用意しております。サンプル・価格表のご請求は以下のフォームからお申し込みください。