大阪DTPの勉強部屋(DTP勉強会)~フォント・PDFについて(10月3日開催)

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:

 10月3日にTKP大阪梅田ビジネスセンターにてDTPの勉強会「大阪DTPの勉強部屋 第3回」が開催されます。

 今回の内容は「フォント」と「PDF」です。

 フォントに関しての濃いセッションとデータ入稿では今後キャッチアップしていかないといけないPDFのセッションがあるようですよ。

 それでは大阪DTPの勉強部屋 第3回の詳細を紹介しますね。


■大阪DTPの勉強部屋 第3回 内容・講師

●セッション1 フォント ────────────────┼


■デジタルフォント以前の手動写植ではどんなふうに正字・外字・記号に対応していたか

▼ 大石十三夫(はあどわあく)

元・写植組版業、現・DTP組版業。大阪在住。

写植では雑誌・チラシなど紙媒体の広告関係を扱っていましたが、現在(DTP)は書籍組版を主に扱っています。

日々の実体験からくる疑問及び解決策などを「なんでやねんDTP」というブログで公開しています。

(※DTP Booster 005講師紹介より転載)

▼ なんでやねんDTP

http://d.hatena.ne.jp/works014/



■書体の種類のProN、Pr6、Pr6Nの解説/UDフォントの意義・価値

▼ 阿野勝俊(株式会社モリサワ)

▼ 株式会社モリサワ

http://www.morisawa.co.jp/



■過去のOCFからOTFの解説/種類や呼び名やその分類、特徴

 ユニコードやOpenTypeフォントのメリット/SING等の解説

▼ YUJI(有限会社ザッツ)

名古屋で活動するフリーランスデザイナー。Webサイト「InDesignの勉強部屋」をはじめ、名古屋においてスキルアップや交流を目的とした「DTPの勉強部屋」という勉強会を行っている。

InDesignエッセンシャルハンドブック』(春日出版)や『InDesign逆引きデザイン辞典』(翔泳社)、『InDesignの強化書』(毎日コミュニケーションズ)など、InDesign関連の著書も多数。

現在、Adobeにて「Adobe InDesign CS4 入門ガイド Back to Basic」を連載中!

(※DTP Booster 005講師紹介より転載)

InDesignの勉強部屋

http://study-room.info/id/index.html

▼ Adobe InDesign CS4 入門ガイド Back to Basic

http://www.adobe.com/jp/joc/design/basic.html


InDesign等アプリでのフォントトラブル・出力現場でのフォントトラブルの解説

▼ 宮知(WORK STATION えむ)

▼ work station えむ

http://www9.plala.or.jp/work-s-m/



●セッション2 PDF ────────────────┼

■出力用や校正用、Web用など、さまざまなPDFの解説

 DTPで利用されているPDF にはどういったものがあり、どのように作成されているのか、またどのように活用すればよいのかを解説

▼ YUJI(有限会社ザッツ)


InDesign等アプリでのPDFトラブル・出力現場でのPDFトラブルの解説

▼ 宮知(WORK STATION えむ)



■大阪DTPの勉強部屋 第3回 概要

日 時:2009年10月3日(土)14:00~18:00

会 場:TKP大阪梅田ビジネスセンター

    大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル ホール2A

参加費:2,000円


 参加申し込み受付中です。詳しくは以下のページからどうぞ!

▼ 大阪DTPの勉強部屋 第3回

http://www.osakadtp.com/dtp-meeting/41-osaka-meeting/62-3.html