
例えば、全国の都道府県の文字列を用意しなくてはいけない場合、どんな方法をとりますか?
手で入力すると時間がかかるし、万が一間違うととても恥ずかしいです。
そのようなとき、インターネットの百科事典、WikiPediaを使ってみるというアイディアはいかがでしょうか。
たとえば、インターネットの検索エンジンで、「Wikipedia 自治体コード」と検索すると、以下のような検索結果になります。

トップに出てきた、「全国地方公共団体コード」を選択します。
出てきたページの下の方に、都道府県一覧が出てきます。

これを、Excelにコピーアンドペーストをします。

これで、完成です。
いつも頭を悩ませる、都道府県の出現順も、JIS規格に則っているので、このままの順番で使えます。
注意しなくてはいけないのは、Wikipediaは、誰でも修正できるページなので、もしかしたら間違いが書かれているかもしれないことです。しかし、逆に言うと、変更があったら、誰でも正しい情報に変更できるということでもあります。
検索サービスのキーワードにWikipediaをプラスするというのは、活用できると思います。