スクリーンショットの作成方法(Windows Vista・Windows 7・Windows 8)

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
目次
Loading...

概要

このページではWindows Vista・Windows 7・Windows 8でスクリーンショットを撮る方法を解説しています。

手順

※画面はWindows Vistaです。

Snipping Toolの起動

「スタートメニュー(Windowsボタン)」→「アクセサリ」→「Snipping Tool」を選択します。

プログラム一覧からSnipping Toolを選択
プログラム一覧からSnipping Toolを選択

スクリーンショットを撮る

Snipping Toolが起動したら「新規作成」の横にある「▼」をクリックします。

新規作成の右側の▼を選択
新規作成の右側の▼を選択

「ウインドウの領域切り取り」を選択します。

スクリーンショットの領域を設定:ウインドウの領域切り取りを選択
スクリーンショットの領域を設定:ウインドウの領域切り取りを選択

スクリーンショットを撮りたいアプリケーションのウインドウにマウスカーソルを持ってきてクリックします。

アプリケーションの上でクリック
アプリケーションの上でクリック

すると、Snipping Toolの画面にクリックしたアプリケーションの画面が取り込まれます。

スクリーンショットの保存

フロッピーディスクのアイコンをクリックします。もしくはメニューから「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択します。

フロッピーディスクのアイコンを選択
フロッピーディスクのアイコンを選択

ファイルの種類を「JPEGファイル」にし、ファイル名を付けて「保存」をクリックしてファイルを保存します。

ファイルの種類:JPEGファイル
ファイルの種類:JPEGファイル

以上です。