“オーバープリント・ノセ” の意味・解説

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
目次
Loading...

表記・読み

解説

オーバープリントとは、あるカラーの上にカラーを重ねて印刷することを指します。

前面にある色と面にある色とが混ざって印刷されている状態のことです。「ノセ」ともいいます。


オーバープリントは意図的にした場合には問題はありませんが、色が重なることでカラーが濁った感じになる場合があります。


オーバープリントの例

Illustratorで以下のような図形を描き、下にM100%のオブジェクトを置き、上にC100% M50%(左)、C100%(右)のオブジェクトを置きます。

上に重ねたオブジェクトの塗りにオーバープリントの設定をします。

オーバープリントの説明(データ)


印刷すると以下のようなカラーで印刷されます。

オーバープリントの説明(印刷結果)


右側のC100%の塗りはオーバープリントの設定により、重なっている部分はC100% M100%のカラーになります。

左側のC100% M50%の塗りはPostScriptの仕様により、C100%M100%とはなりません。C100% M50%の塗りのままです。

IllustratorPhotoshopの透明効果の「乗算」は、オーバープリントと似たような効果が得られますが、結果が異なるので注意が必要です。


なお、上に重なっているオブジェクトに透明効果の「乗算」を設定すると以下のような結果になります。

透明効果「乗算」の説明

詳しくは以下のページをご覧ください。

Illustrator・InDesignのオーバープリントと透明効果の乗算の違い|DTPサポート情報


オーバープリントにする理由

オーバープリントはなぜ使われるのでしょうか。

わかりやすい例としては、下の色が濃い上に、黒い(ブラック/スミ)の文字のあるパターンです。

この場合、オーバープリントを適用しないと、下の色と文字の間に白い隙間が空いてしまう可能性があります。

オーバープリントを適用することで、白い隙間の発生を防ぐことができるからです。

ノックアウトの文字のイメージ
ノックアウト(=オーバープリントの設定がされていない)の場合は、「X」の文字の下の色は抜けています。
ノックアウトの文字が下地と少しズレたイメージ
文字と下の位置が100%位置が合っていれば上記のように白は出ません。 しかし、実際の印刷では1mm以下の紙のズレや伸びが発生することがあるために「X」の文字の下の色(=白)が出てしまう場合があります。
オーバープリントブラック・スミノセ(4)
オーバープリントブラックになっている場合は「X」の文字の下も色が入っています。
オーバープリントブラック・スミノセ(1)
オーバープリントの設定がされている場合は、下の色が入っているので上の黒の文字の位置で印刷の仕上がりが左右されません。

上記の例以外にも、以下のようなパターンがあります。

  • 特色同士を混ぜ合わせる
  • CMYKに特色を重ねる
  • 重ね合わせのカラーの表現

黒をオーバープリントにする際の注意点

オーバープリントを黒(ブラック/スミ)に適用することをオーバープリントブラックと言いますが、範囲が大きいオーバープリントの場合には、下のカラーによって、カラーの段差となることがあります。

オーバープリントブラックについては以下のページをご覧ください。

オーバープリントブラック・スミノセ の意味・解説|DTP・印刷用語集


白のオーバープリントについて

Illustratorでは白のカラーに対してオーバープリントを適用することができます。

白のオーバープリントは、製版の結果として「透明」になるので、Illustratorの画面上で白いオブジェクトや白文字に見えても印刷では消えてしまいます(印刷されません)。ご注意ください。