“為書き(選挙印刷用語)” の意味・解説

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
為書き(選挙印刷用語)
目次
Loading...

表記・読み

  • 為書き…ためがき
  • 激ビラ…げきびら
  • 檄ビラ…げきびら
  • 絵ビラ…えびら

解説

選挙の為書きポスターイメージ(応援者の写真あり)
選挙の為書きポスターイメージ(文字の装飾・応援者の写真あり)
選挙の為書きポスターイメージ(文字だけ)

為書きとは、選挙時に使う応援用のポスターのことです。

主にポスターの右肩に「○○○○殿の為に書かれた」ということを意味する「為○○○○殿」などの文字を入れるために「為書き」と呼ばれています。


「激ビラ」「檄ビラ」「絵ビラ」とも呼ばれるようです。


サイズ

サイズは定まったサイズはありません。

吉田印刷所の過去の印刷実績ですと、B1サイズ(横728mm×縦1030mm)が多いようです。


デザイン

一般的なデザインとしては以下の通りです。

  • 全体の文字は筆で書いた勢いのある文字
  • 右肩に「為○○○○殿」
    これは印刷せずにあとで各候補者一人一人の名前を手書きで入れる場合が多いようです
  • 中央に「祈 必勝」の文字
    「祈」という文字を赤(朱赤)にする場合もあります
  • 左側に応援者の写真と役職・お名前


筆幅5センチ。躍るような「祈必勝」の文字が選挙事務所にひしめく。よくみると文字は印刷。右上の「為(ため)○○殿」だけを、あとから書き加えたものが多い。

為書き」は「応援してます」の意思表示で、陣営の士気を高める。「檄(げき)ビラ」「絵ビラ」とも呼ばれる。

asahi.com : 2004参院選 -連載:選挙のオモテウラ


フォント

「筆耕」という筆で為書きを書く場合もありますが、為書きを複数枚必要とする場合は、印刷による為書きが適しています。

その際は筆文字フォント(毛筆フォント)を使用してデザインを行います。

吉田印刷所で用意している筆文字フォントは以下のとおりです(一例)。

フォントによって印象が少しずつ異なるので、イメージに合うフォント選びをしましょう。

2023-01-24-F-01_楷書MCBK.png
楷書MCBK
2023-01-24-F-02_昭和楷書.png
昭和楷書
2023-01-24-F-03_KSO飛龍.png
KSO飛龍
2023-01-24-F-04_KSO新豪龍.png
KSO新豪龍

用紙

為書きの「為○○○○殿」の部分を手書きで入れる場合は用紙はコート紙での印刷より上質紙での印刷をお薦めいたします。

これはコート紙より上質紙の方が汁などを吸収しやすく、書きやすいためです。


【注意】上質紙印刷の場合、写真などがコート紙印刷と比べると色調が落ち着いた感じになります。

これは紙の反射もそうですが、用紙にインキが多く吸収されるため、印刷の濃度が上がりづらいためです。


なぜ為書きポスター選挙で使うのか

産経新聞の調べによると、送る側も候補者側もお互いに影響力をアピールできるメリットがあるからと分析しています。

はくを付けるため、陣営側が要望するケースもある。一方、送る側にとっても自分自身のPRになるメリットがあり、選挙後を見据え、一つの選挙で複数の候補に送る場合もあるという。為書にはお互いの「ため」という意味も含まれていると言えそうだ。

【参院選】素朴なぎもん「為書」ってなんのため?人脈アピールの必須アイテム(2/2ページ) - 産経ニュース

吉田印刷所印刷サービス

為書き印刷サービスを行っています。1枚から印刷を承っております。

以下のリンクから仕様や価格表をご確認ください。

選挙為書き印刷(必勝ポスター・激ビラ・絵ビラ)|相談できる印刷通販トクプレ.

「為書き(選挙印刷用語)」の印刷物のお見積もりは以下のボタンからお問い合わせください。

お見積もり・お問い合わせ

※掲載用語に対する質問は受け付けておりません