解説
ベタ組みとは、文字と文字の間を詰めたり広げたりしないで組版していくことを指します。
文字サイズと文字送りが同じサイズで組み、ソフトウェア的には「字間0」の組版のことを指します。
(ここでいう文字サイズは、和文フォントの仮想ボディといわれるサイズを意味します)
関連情報・参考資料
- 「ベタ組み」について…少しだけ…(なんでやねんDTP・新館)
- データベース検索-JIS検索(日本工業標準調査会)
↑こちらで「JIS X 4051」を検索
ベタ組みとは、文字と文字の間を詰めたり広げたりしないで組版していくことを指します。
文字サイズと文字送りが同じサイズで組み、ソフトウェア的には「字間0」の組版のことを指します。
(ここでいう文字サイズは、和文フォントの仮想ボディといわれるサイズを意味します)