“だるま返し(面付け・印刷)” の意味・解説

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
目次
Loading...

表記・読み

解説

だるま返しとは、表面を印刷した後に、くわえ側から見て180度回転して裏返し、同じ版を使用して印刷することを指します。

面付け:だるま返し

※A'・B'・C'・D'はそれぞれA・B・C・Dの裏面を表しています。

※▲マークは方向を表しています。


例えば、両面プロセスカラー印刷を行う場合、片面毎に刷版を出力する方法(=8版)に比べ、半分の4版で済みます。両面印刷機を使用して1回通しで印刷する場合と、片面印刷機を使用して2回通しで印刷する場合とコスト・品質を考えて選択することが重要です。


ベタ総インキ量が多い濃い絵柄の印刷においては、片面印刷後に時間をおいてもう片面印刷する場合は、時間を空けすぎるとグロスゴーストが発生する可能性が高まるので注意が必要です。


また、面付け時には、設計の時点で用紙ののセンターに配置しないと、裏面印刷時にずれてしまうので注意が必要です。


面付けの例