解説
ブラック1色の印刷を「スミ1C」「墨1C」などと表現する場合があります。
用例
「スミ」が使用された語句としては以下のものが挙げられます。
補足
「スミ文字」はオーバープリントブラック(スミノセ)にすることが多くあります。
文字がブラックで、スミノセにしたデータは刷版を出力した後に修正があった場合でも、CMYKの版をすべて出力しなくても、Kの版(スミ版/ブラック版)だけ出力し直せばよいことがあり、その際に「スミ版差し替え」という指示を出します。
RGBカラーでのスミ文字という言葉について
「スミ文字」はRGBカラーでは「黒色の文字」という意味で使用されることがあります。