
表記・読み
- モノクロ…ものくろ
- モノクローム…ものくろーむ
解説
モノクロは、モノクローム(monochrome)の略で、単一のカラーであることを意味します。
一般的にモノクロは白黒のカラーだけで表現された画像や写真のことを指します。
しかし、元々の意味では、単色(例えば赤1色)で描かれた画像や絵画もモノクロの表現といえます。モノクロという言葉を使う際は、場合によっては注意が必要です。
Photoshopのカラーでは「モノクロ2階調」という設定があり、これは白黒の2階調を表しています。

関連情報・参考資料
- モノクローム(Wikipedia)
- モノクロームとは(コトバンク)
- 画像:キャンディ 砂糖菓子 お菓子(Pixabay)
- 間違いだらけのモノクロ変換 - 基本操作(Photoshop養成ギプス)