表記・読み
- ヘアライン…へあらいん
- 極細線…ごくさいせん
解説
ヘアラインとは、非常に細い線のことです。極細線とも呼びます。細すぎるために、わずかに印刷されるか、まったく印刷されない線のことを指します。
線のカラーによりますが、線の太さ(幅)が0.1pt以下の線はヘアラインと言えます。
実際の印刷では線の太さが0.3pt未満の線は印刷不良になる場合があるため、線の太さは0.3pt(=0.106mm)以上の太さになるように設定しましょう。

Illustratorの塗りの線はヘアラインになる
Illustratorではパスのオブジェクトのアピアランスに「塗り」のみで色を付けることができます。

しかし、「塗りの線」は、Illustrator上では線の太さがないオブジェクトとなるため、画面上では表示拡大率によって表示されたり、消えたりと非常に不安定なものになります。



「塗りの線」は、印刷では家庭用プリンター程度の解像度であれば線として印刷されることもありますが、オフセット印刷やオンデマンド印刷の業務用印刷機では、線が非常に細く再現されることで、線がかすれて印刷されてしまったり、線が消えた印刷になってしまったりすることがあります。
「塗りの線」はヘアラインになり、印刷トラブルの原因になります。使用しないでください。
関連ページ
以下のページではIllustratorで細すぎる罫線をチェックする方法を紹介しています。