このサイトについて
印刷業界で使用されている専門用語を、吉田印刷所独自の視点で分かりやすく解説したページです。
印刷業に携わるプロだけでなく、発注されるお客様、専門学校で勉強中の学生さんや同人誌活動をしている方にもご利用いただいているようです。
用語解説に加えて、紙のサイズや厚さなど基本データとしても使える情報もありますので、印刷物作りの参考にしてください。
あくまで吉田印刷所の解説になるので、他社様では意味が異なることも考えられます。ご注意ください。
- 公開:2005-08-05 16:45:26
- 更新:
- 制作/編集:吉田印刷所
索引
0~9
A・B・C・D
- Acrobat Distiller
- Acrobat Exchange
- Acrobat PDFWriter
- Acrobat Reader
- Acrobat
- ADB
- Adobe Reader
- Adobe Type Manager
- AdobePS
- AI形式
- AIデータ
- AM印刷
- AMスクリーニング
- AMスクリーン
- ATM
- A系列サイズ
- A判
- BMP
- B系列サイズ
- CID
- CIP4
- CMYK
- Condensed
- CTP
- DIC
- DICカラーガイド
- DM折り
- DOSフォーマット
- Dot Gain
- Drum Scanner
E・F・G・H
I・J・K・L
M・N・O・P
- Management Information System
- MAP折り
- MIS
- MO Disk
- MSDS
- Non-Process Plate
- oblique
- OCF
- OpenType Font
- Original Composite Font
- OTF
- Palette Color
- PANTONE
- PDF/X-1a
- PDF/X-3
- PDF/X-4
- PDFMaker
- PNG
- PostScript
- PP加工
- PP貼り
- Processless Plate
- PS
- PSD
- PSD形式
- PSDデータ
- PSカラー管理
- PUR系ホットメルト接着剤
- PUR製本
Q・R・S・T
- Q
- QRコード
- R100
- R70
- R80
- RGB
- RIP
- Rマーク
- SDS
- Server Message Block
- slant
- SMB
- SOYINK
- Speedmaster SM 102
- Speedmaster XL 105
- SSL
- S型
- S綴じ
- TAC値
- Thumbs.db
- TIFF/IT
- TIFF
- TrueType Font
- TTF
- tカラペ
- T目
U・V・W・X・Z
あ
- アウトライン化
- アタリ
- アタリ画像
- アタリ罫
- アタリケイ
- アップデート
- 網点
- 粗画像
- 荒画像
- 安全データシート
- アート紙
- アートポスト
- 異体字
- 板取り
- 糸かがり綴じ
- イラレの鬼
- 色校
- 色校正
- 色玉
- インキドライバック
- 印行
- インボイス貼り
- 上綴じ
- 上開き
- うすし
- うす紙
- 薄葉紙
- 打ち返し
- 内カマス貼り
- 内校
- 内校正
- 裏抜け
- 裏表紙
- 表紙裏
- 裏表紙裏
- ウルトラユポ
- 雲竜紙
- エイジング
- エコ綴じ製本
- 絵ビラ
- エージング
- 帯掛け
- 帯留め
- 帯封
- オフセット印刷
- 表表紙
- 折り
- 折り糊綴じ製本
- オーバーフロー
- オーバープリント
- オーバープリントブラック
- オープンタイプフォント
か
- 解像度
- 隠しノンブル
- 拡張子
- 角版
- 掛け合わせ
- 飾り罫
- 飾りケイ
- カマス内貼り
- カマス貼り
- 紙目
- 空綴じ
- カラーバー
- 乾燥
- 観音折り
- がんどう返し
- 菊
- 菊判
- 機上現像
- 揮発性有機化合物
- キャストコート紙
- 級
- 経本折り3山
- 清刷り
- 切り抜き
- 切り抜き版
- 金赤
- キンアカ
- 疑似カラー
- 擬似色
- クリッピングパス
- クリッピングマスク
- クロス折り
- くわえ
- くわえ尻
- くわえ端
- グラシン紙
- グラシン判
- グラシンペーパー
- グラデーション
- グラファン
- グリーン購入ネットワーク
- グリーン購入法
- グレーバー
- グロスコート紙
- 罫
- 罫線
- 見当
- 見当ずれ
- 検版
- 激ビラ
- 檄ビラ
- 現像レスCTPプレート
- 現像レス
- 光沢面
- 非光沢面
- 校了
- 小口
- 古紙パルプ配合率
- 古紙リサイクル適性ランク
- コントラスト
- コントロールストリップ
- コート紙
さ
- 再校
- 再生紙使用マーク
- サイドシーム
- サイド貼り
- 差し込み製本
- 刷版
- 刷了
- 産業廃棄物管理票
- 三校
- 更面
- ザラ面
- 仕上がり罫
- 仕上がり罫線
- 下綴じ
- 下開き
- 湿し水
- 斜体
- 収集
- 植物油インキ
- 植物油インキマーク
- 初校
- ショースルー
- ショートグレイン
- 四六判
- 新聞形式製本
- シーズニング
- ジャギー
- 蛇腹折り3山
- 蛇腹折り4山
- 蛇腹折り5山
- 十字折り
- 熟成
- 純白ロール紙
- 上質紙
- 透き通し
- スクラム製本
- スクリーンキャプチャ
- スクリーンショット
- スクリーン線数
- スターターゲット
- スターマーク
- ストライクスルー
- ストループ干渉
- ストループ効果
- スミ
- 墨
- 墨ノセ
- スミノセ
- スミ貼り
- 刷り出し
- スーパーアート紙
- スーパーダルアート紙
- スーパーユポ
- 背
- 正体
- 製本のり
- 製本用難細裂化EVA系ホットメルト接着剤
- 製本用ホットメルト接着剤
- 責任校了
- 責了
- セット
- 線数
- センターシーム
- センター貼り
- 全切
- 全裁
- 全才
- ソイインキ
- ソイインキロゴマーク
- ソイシール
- 総網点量
- 総インキ量
- 総ベタ
- 外五つ折り
- 外三つ折り
- 外六つ折り
- 外四つ折り
- 損紙
た
- 耐光インキ
- 立ち会い
- 裁ち落とし
- 断ち落とし
- 断ち切り
- 縦中横
- タテ貼り
- 縦目
- たとう折り
- 畳折り
- 多当折り
- たとう包み
- 為書き
- 第1種有機溶剤
- 第2種有機溶剤
- 第3種有機溶剤
- 大豆油インキ
- 代替カラー
- 代替色
- ダイヤ貼り
- ダイヤモンド貼り
- ダイレクト刷版
- ダルアート紙
- だるま返し
- ダルマット紙
- 地
- 地図折り
- 地綴じ
- 長体
- 直角四つ折り
- 艶判
- 艶面
- ツヤ面
- 天
- 天綴じ
- 天のり
- デジタル検版
- デリバリ
- デリバリー
- トゥルータイプフォント
- 等倍
- 綴じなし製本
- 共紙
- トランスファ関数
- トリミング
- トリムマーク
- トル
- トルアキ
- トルツメ
- トルママ
- トンボ
- トーンジャンプ
- ドットゲイン
- ドブ
- ドライダウン
- ドラムスキャナ
- ドラムスキャナー
- ドングル
- ドンコ穴
- どん天返し
- どんでん返し
な
は
- 歯
- ハガキサイズ
- 挟み込み製本
- ハトロン全判
- ハトロン半切
- ハトロン半裁
- ハトロン半才
- ハトロン判
- 端物
- 針金無し製本
- 半切
- 半裁
- 半才
- 版ずれ
- ハーフトーンスクリーン情報
- バンディング
- パウダー
- パッケージ
- パレットカラー
- パントン
- パントーン
- 光磁気ディスク
- 左サイド内貼り
- 左綴じ
- 左開き
- 左横貼り
- 非木材紙
- 表1
- 表2
- 表3
- 表4
- 平綴じ
- ビューコロナS
- フィーダ
- フィーダー
- ふしょくふ
- 二つ折り
- 二つ折り+巻三つ折り
- フチなし印刷
- 縁なし印刷
- フライトチェック
- フラットベッドスキャナ
- フラットベッドスキャナー
- ブロッキング
- プリフライト
- プリントスルー
- プレフライトチェック
- プロセスカラー印刷
- 平体
- 変倍
- ベタ
- ベタ
- ベタ打ち
- ベタ組み
- ベタ刷り
- 別紙
- ペラ
- ページ物
- 頁物
- 本刷り
- 棒積み
- ポ
- ポイント
- point
- pt
- ポストスクリプトカラー管理
- ポストスクリプトカラーマネジメント
ま
- 巻き巻き四つ折り
- 巻き三つ折り
- 巻き四つ折り
- マスク
- マスク
- マットアート紙
- マットコート紙
- マットポスト
- マップ折り
- マニフェスト
- 丸版
- 右綴じ
- 右開き
- 身ぐわえ
- ミシン加工
- ミシン目加工
- 見出し折り3山
- 無塩素漂白パルプ
- 無処理版
- 無線綴じ
- 名刺サイズ
- メタデータ
- 目縮め
- 目伸ばし
- 面付け
- モアレ
- 文字化け
- モスキートノイズ
- モノクロ
- モノクローム
- モワレ
や
ら
わ
最近更新された記事
- 2024-11-13 更新モアレ・モワレ
- 2024-11-08 更新たとう折り・たとう包み
- 2024-10-25 更新艶判・グラシン判
- 2024-10-25 更新艶面・ツヤ面・光沢面
- 2024-10-25 更新更面・ザラ面・非光沢面
- 2024-10-22 更新トーンジャンプ・バンディング
- 2024-05-08 更新共紙
- 2024-05-02 更新E綴じ・E型
- 2024-05-02 更新S綴じ・S型
- 2024-03-26 更新用紙サイズ一覧(A4・B5・名刺サイズ・ハガキサイズ・A判・菊判・四六判など)
注目記事ランキング
スタッフのオススメ殿堂入り記事
CMYK | CMYKとは、シアン(Cyan)・マゼンタ(Magenta)・イエロー(Yellow)・ブラック(blacK)の四色のことです。通常のカラー印刷物はこの四色で印刷され、プロセスカラー印刷とも呼ばれます。 | |
EPS | EPSとは、Encapsulated PostScriptの略称です。ファイルの保存形式のひとつです。PostScriptはページ記述言語で、複数ページの情報を持つことができますが、EPSファイルは単ページの情報だけを持つことが基本になっています。 | |
PDFとはPortable Document Formatの略。作成したドキュメントを異なる環境下においても再現可能な情報を保存できるように作られたファイルフォーマットのことです。 | ||
RGB | RGBとは、光の三原色「赤(Red)」「緑(Green)」「青紫(Blue violet)」で構成される色のことを指します。パソコンやテレビのモニターで色を表現する発色方式です。パソコンやテレビではRGBのカラーの小さな点状もしくは線状の発光体によって様々なカラーを表現します。パソコンやテレビのモニターでは、発光した色をそのまま視覚で受け取るので鮮明で豊かな色の表現が可能です。 | |
アウトライン化 | アウトライン化とは、文字情報やオブジェクトの縁取りを元にして、図形化することです。文字情報をあらかじめ図形化することで、ドキュメントファイルをフォントがない環境で開いた場合の「文字化け」が発生しなくなります。 | |
オーバープリント・ノセ | オーバープリントとは、あるカラーの上にカラーを重ねて印刷することを指します。前面にある色と背面にある色とが混ざって印刷されている状態のことです。「ノセ」ともいいます。オーバープリントは下地の色が濃い場合に、スミの文字が合った場合に下地の色と、文字の間に白い隙間が空いてしまうのを防ぐことができます。オーバープリントは意図的にした場合には問題はありませんが、色が重なることでスミが濁った感じになる場合があります。 | |
中綴じ | 背の中央に針金を通して綴じる綴じ方です。針金を使用する場合は「針金綴じ」ともいわれます。 | |
小口・のど・天・地・背(本・書籍・冊子の各部分の名称) | 本・書籍・冊子の各部分にはそれぞれ名称が付いています。その中の一部を紹介します。 | |
平綴じ | 平綴じとは、ノド(背)から5mm程度の所に、針金(ホチキス)や糸を通して綴じる製本方式です。ホチキスで留める場合は単純に「ホチキス留め」という場合もあります。 | |
折り加工について[二つ折り・巻き三つ折り・外三つ折り・観音折りなど] | 印刷後の製本段階において、「折り」という加工を加えることがあります。何種類かを紹介します。 なお、ここで紹介する名称は「吉田印刷所での呼び方」です。 | |
無線綴じ | 無線綴じとは、折丁の背の部分を製本糊で固めて綴じる製本方式です。 | |
用紙の厚さ・重さについて[連量・米坪量 一覧表] | 印刷するときの用紙の選択は印刷物の仕上がりに非常に影響を与える項目です。ここでは代表的な用紙の厚さ(重さ)についてを説明します。 | |
用紙の種類について[アート紙・コート紙・マット紙・上質紙・中質紙] | 印刷するときの用紙の選択は印刷物の仕上がりに非常に影響を与える項目です。ここでは代表的な用紙を説明します。 | |
用紙サイズ一覧(A4・B5・名刺サイズ・ハガキサイズ・A判・菊判・四六判など) | A判・菊判・四六判・ハトロン判という印刷業界で使用する用紙サイズの他に、一般的に使用されるA1・B2・A4・A3・B4・B5などの用紙サイズを掲載。また一般的な名刺サイズやハガキのサイズも掲載。 | |
糸かがり綴じ | 背の部分に糸を通して綴じる製本方式です。辞典などでページが多く、厚みがあり、頑丈に綴じたい場合に使う方式です。 | |
解像度 | 解像度とは、画像や表現の細かさのこと。一般的にこの値が高ければきめ細やかな表現になります。解像度は主にdpiまたはppiという単位を使用します。PhotoshopやIllustratorなどはppiを使用しています。1インチあたりにどの程度の画像の点(dot)・ピクセル画素(pixel)があるのかを表しています。 |
記事一覧ページ
全ページの一覧はこちらです。